今日アシスタントの子のカットレッスンを見てたんだけど、
その子は前下がりのボブスタイルをレッスンしてて、いつもウエイトが高くなりすぎて毎回それを見せに来てて、もう何回目だ?となって、何回も見てるけどもう一回ちょっと直々に見るわ!と言って今日営業後に。
見たら直すところは明確で(何ならウィッグ見たら分かるレベルでw)
そこを伝えたらすぐに出来た。
大切なのは答えを教えることもそうだけど分かるきっかけを教える事だなと最近思う。
どうしても答えを言いたくなるんだけど、そこに至るプロセスだったりそういうことも伝えないとなとか。
でも先に答え言って理由を後で教えるってパターンの方が効率いいのか?とか。
教えてるこちらも混乱するw
でもカットとか造形のものに関してはビジュアルをしっかり示してイメージさせる所からかなと思うので、その辺を試行錯誤しながらこれからもレッスンを伝えていけたらなと思う今日この頃だ。
kenta masuda
HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。
0コメント