修正する目と手

今日はカットレッスンでした。


来週の検定に向けて皆んな頑張ってました。

が、このままいくと来週ギリギリいけるかなぁ?無理かなぁ?というレベルです。


そんな甘くないよって所は伝えとかないとなと思ってますが、本音は合格して欲しいので僕も頑張って教えますw


今日は最後に伝えたのですが目を大切にして欲しいということ。


視力とかじゃなくてw

カットしていく上で、やはりちょっとズレたりってするもんなんですよね。
勿論ズレないようにするのが一番ですし、そうならないのが本物。
でも特にレッスン受けてる段階ではズレたりはするもんなんだけど、その時にどこが間違ったのか?とか、どこがズレてるのかを見極める目が大切だよと。

そしてそれから修正だから。訳分からず修正するのは壊してるだけ。


だから目を大切に。


そんなことを話しました。


明日も頑張ります!!


0コメント

  • 1000 / 1000

kenta masuda

HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。