写真を写真で終わらせない。

僕が今回広島に行った1番の目的は

favorite gardenというサロンの齋藤さんに会う為で。



正直他はそんなに何もないというか。


宮島?行ってません。


マツダスタジアム?行ってません。


お好み焼き?食べました。


牡蠣?食べました。


穴子丼?食べました。



汁なし坦々麺?食べました。


と、ほとんど何もしてませんw



ただ食べてただけですw



まぁそれはそれで。


6年前ぐらいから齋藤さんのブログを読んでて、


思想?考え方とかデザインとかが好きで。

4〜5年前ぐらいかな?


コンテストの審査員で僕のを2位に選んでもらった時に(一応グランプリ貰ったんですよw)


メッセージを送ったら

とても丁重にコメントしてもらって、



そこから尚好きになって。


いつか切ってもらおうと思ってようやく実現。


カットとパーマをしてもらいました。


その時の写真は食べ過ぎと飲み過ぎの為に顔が太りまくっていたので載せませんw


きっと興味ないでしょうけど僕のNEWhairはクレドまで来てください!笑


勿論パーマの仕上がりも良かったんですけど、


やはりコーミングは本当に優しくて美しく、自分もあんなコーミングをと日々意識してます。



で、その時に勿論チャンスとばかり自分の作品を見てもらうんですよね。


コンテストの時の写真とか、


撮影のやつとか。


見てもらって、


ここでは書けないアドバイスも頂いて来年はリアルコンテストもフォトコンテストもマジで頑張ろ!となってるんですが、


その時に、


「増田さんの写真は写真のままです。大切なのは写真を作品にすること。」と。


で、実際にやってもらったんですが、あぁ、、、確かにと。


例えば、これは僕がやったやつですけど。

これが

こうなる。


どうですか?


勿論好みはありますけど、ぱっと見でグッと来るのって下じゃないですか?


そこまで拘ってますか?と。


もっと拘ってよく見せれるようにした方がいいですよ。と。



それを次のノートに書いてくれるみたいなので楽しみにしてますw



一つ一つ拘って成長を。


0コメント

  • 1000 / 1000

kenta masuda

HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。