今年1の映画を観たのでブログにも書きますw
2018年 27作目
「万引き家族」
・是枝監督の家族というものに対しての集大成と言える作品で心にずっしりと重く響く。
・この役者陣だからこそ出来たであろうクオリティであり役者の力を見せつけられる。
・細野晴臣の音楽がこの映画で聴ける幸せ、、、。
・Palme d'Orおめでとう🎉
評価:99点
オススメ度:SS🏆🏆🏆 色んな識者の方も仰っているが、こういう映画に出逢う為に映画館に通うんだろう。
心に残る、記憶に残る作品に巡り会えるのは幸せでありそれが映画館なら尚更だ。
確かに犯罪でしか繋がることが出来なかったがそこには傷ついた者達が助け合い、笑い、泣きながら共に生きる姿がしっかりとあって、確実に「絆」や「愛」が存在した。
常に閉塞感がありながらもその空気が劇中の家族を超えた関係というものを創り上げている。
そして名作には名優ありということで本作の演者達は本当に完璧。
誰1人として欠かすことが出来ないし、特に若手、中堅、ベテランと各世代で恐らく今の日本映画界でトップであろう、松岡茉優、安藤サクラ、樹木希林の3人の演技には恐れ入ったし涙が流れる。
是枝監督の子役の2人に対しての演出や細野晴臣の音楽も見事で作品をより一層輝かせている。
現在の日本が抱える問題を提起し、結末も決して答えを出す訳でなく観る者に余韻と含みを持たせるのは是枝作品ならではであり、カンヌ国際映画祭Palme d'Orに輝くに相応しい。
#映画
#映画好きな人と繋がりたい
#映画鑑賞
#万引き家族
#リリーフランキー
#安藤サクラ
#松岡茉優
#城桧吏
#佐々木みゆ
#樹木希林
#カンヌ国際映画祭
#palmedor
#名作との巡り会い
#松岡茉優って意外と〇〇って思ったのは内緒🤫
#この家族の今後が気になる
#あの女の子このままいったら…
#日本の現実
#しかしまぁ安藤サクラの演技は演技じゃないように見える
#今年最高はほぼ間違い無いか
kenta masuda
HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。
0コメント