ちょっと前のエレンより。
この回のエレンはかなり熱い回で自分に対しても、後輩に対しても刺さるなぁと。
「本当は即効で全部届いて欲しいけどよ、言葉ってもんはそんな速度で伝わんねぇのかもしんねぇな。」
ここから
「いつか思い出せよ」ってなるんですけど、、
多分これって先輩になった事がある人間みんな思ったことあるんだろうな。
働き出して10年だけど今でもやっぱり教えるのって難しいなって思う。
こう言った方が伝わるのか?それとも逆か?
多分正解なんてなくて相性とかそんなんもあるんだろうけど、やっぱりその子とのコミュニケーションの深度なのかな。
オールドタイプな言い方すると同じ釜の飯を食いってやつw
楽しさも苦労も色々と共に味わってきた奴となら、伝わる確率は上がる気がする。
心底必要と思い、必要と思われるようなお店、自分に。
もうすぐ新入社員が入ってくるけど、共に喜んで悲しんでいい事も悪い事も思いっきり一緒に楽しんでやろうと思う。
10年経ったらどんどん擦れてくるからw
うん、こう思われたいねw
kenta masuda
HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。
0コメント