2017仕事納め

本日をもちまして、2017年の仕事納め✂︎

20代最後の1年でした。


そうです、来月には三十路ですw


20代前半の時は楽しみで仕方なかったのですが目前にすると本当に嫌で仕方ないです。笑


あぁ話がずれたw


今年はサロンワークも撮影もコンテストも沢山の勉強と反省を経験させてもらえた1年でした。

テーマにした「挑戦と継続」


新たな事柄への挑戦と自分がやり続けて来たことの継続と昇華。


出来たでしょうか、勿論全力でやりましたが、終わってみて心に残るのはもう少し出来たんじゃないか?って気持ちです。


じゃあやれよ!ってね。笑


でもあくまで終わってみてですからね🖐


その時は全力ですから。


今年はアテナ入澤がママになったので夏の撮影が最後になった。

本当に感謝だ。
最高の同期だし子育ても応援してる。


アテナw武田さんだけ分かってくれるかな笑


それからの相棒は青木に。

まだ半年だけど確実に上手くなってる。何より彼女はモデルさんとのコミュニケーションが素晴らしい。

来年はもっと飛躍しよう。




由藤さんのセミナーでアシスタントさせて頂けたのも貴重な経験でした。

所作、言葉遣い、技術、デザイン力、一流の仕事を間近で見れたのは何よりのエネルギーになりましたし僕も近づきたいと改めて強く感じました。



あれ?これまとめれないかも笑


まぁいいか、


コンテストは獲れなくてめちゃくちゃ悔しかったけどナプラのコンテストのエリアファイナルに進めるので悔しさを全部ぶつけたい。
ただ、つくづく狙い過ぎない方が上手くいくタイプだなと自分で思うw


勿論サロンワークも全力で。

xt1も買ったしお客様スナップはどんどん続けていこう。


こうして見ると今年は特にヘアデザインと向き合ったなと思う。


誰に、どこを見せたいのか、どこに拘るのか、どう創るのか、


サロンワークからも撮影からもコンテストからも学ぶ事が出来た。


でも特にコンテストはデカい。


何故なら死ぬほどデザインの事を考えるし向き合うから。


ヘアデザイン、ファッションをイメージし具現化していく。そして審査員からそれを評価される、そんな機会はなかなか無い。


何となくというか確実に流れが合理的に、効率的にってなっていってるけど、


ここなんです。


やっぱり美容師には夢を持ってなったんです。


ただ毎日働いて終わりでは物足りない。


だから来年も勿論3つ全部全力でいきます。



長くなったしそろそろ年越すからこの辺でw


まぁ何を言いたいかって

皆さん今年も1年ありがとうございました😊


2018年も宜しくお願い致します!


ってこと!笑


三十路の増田、頑張ります!!!












0コメント

  • 1000 / 1000

kenta masuda

HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。