何かタイトルと写真がナルってますがw
別にそんな変な話ではありません。笑
今日は嬉しいことに紹介でお客様が来て下さりました☻
で、紹介カードを持ってきて頂いたのですが、、、
まぁ僕の字の汚さは置いといてw
そういえばこういう一文をいちいち添えてたなと。
スタッフには笑われたのですがw
今の紹介カードは違うデザインなので少し懐かしくなりつつも、
改めて考えてみると、
あれ?これ大事じゃね?って。
別に書くのがどうと言うよりも想いを込めて渡すっていうのが凄い大事だよなって。
だってそれだけデザインにも拘ったしお客様の綺麗にも拘った、居心地や会話、全てに拘ったんだから。むしろその想いを込めて渡さないと勿体無いんじゃないか?
好きな美容師さんのブログにも書いてたんだけど、心を込めて「必ず綺麗にするので紹介してください!」と言えるかどうか?
それを言えればマニュアルの作業がマニュアルじゃなくなる〜的な事を書いていて、今日自分に同じような場面が訪れたので最後に
「今日のヘアスタイル褒めてくれた人にこのカードを渡して下さい。絶対その方も綺麗にさせて頂きます!」と込めて渡したけど、
暑苦しいって思われたかもしれない。笑
でもそれぐらいの想いを込めて渡さないと自分の仕事に嘘をついてしまうことになる。
矛盾になっちまう。笑
しっかり伝えよう。
想いを込めて。
kenta masuda
HAIRTIME flare 副店長 サロンワーク、撮影、コンテストや少しプライベートな事も書いていきます。
0コメント